![[TOMFOT0111+DSC_1520.jpg]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhNQeIlh1yoJoYsJjWAX0aL3YpljaRfXT1XY3bTMTfgIIw714yDOGcvKypDdOtftqMkHHKuVC6vRppkOmPZCOusMGpc7lrE4Qy9DwBtgi3oQQQ1J-6M_VlbNGi3XjYWBvip8eP1vm3Xp_DD/s1600/TOMFOT0111+DSC_1520.jpg)
![[TOMFOT0111+DSC_1652.jpg]](https://blogger.googleusercontent.com/img/b/R29vZ2xl/AVvXsEhBuEZXNWf9ZVPSBzdwgVqPJJ3Nm7vTr1OkxS26x90UjiAeAyPFB2U3uQiX-G2oXrk2ftU0dVMgpaOvADrgqaANFsHGsdkoHrIXpo2REnQIqu2muQ_REAWK_IF5wfIT2qLc9UozqNvJTPnJ/s1600/TOMFOT0111+DSC_1652.jpg)
あああああ〜千葉というフレーズを入れるのを忘れちゃいました。
もう1度ご挨拶を〜!千葉の石井です。
今日は途中参加で千葉合同ツーリングへ参加させて頂きました。
我が愛するモンスターS4RSに乗って友人のハーレーと合流参加させて貰いました。
本当は大黒パーキングにも行きたかったのですが、時間の関係で無理でした。
AFFで購入したお気に入りのショルダーバッグを背負って現地まで飛ばして行きました。
地元千葉ですからドカオーナーとしては参加しないワケには参りません。
今回残念ながらお会い出来なかったモンキーさん、
加古さん、甲斐さん、鈴木さん、斉藤さん、
次回はまた何かの縁が御座いましたらその時は一緒に!
それからこの画像は尾鷲のスパースターTOM桂川さんに撮影して貰った
貴重なアクションスローシーン画像を使用させて頂いております。
桂川さん。それから加古夫人撮影して下さって本当に有り難う御座いました。
秘密にしていたのですがマフラーはテルミからイメージチェンジしてしまいました。
2010年01月11日はボクにとっても本当に最高の1日でした。

にほんブログ村
「深紅のモンスターS4RSに乗せられる私。」
いつもご覧頂きほんとうに有り難う御座います。
ボクもドゥカティランキングに参加登録させて頂きました。
不定期更新ですが何卒御愛好の程、
宜しくお願い致します。石井 正夫 50歳
6 件のコメント:
千葉の石井さん、こんにちは。
先日はお疲れさまでした。いつもブログでお顔は拝見させて頂いていましたが、初めてお会い出来まして、感激です!
石井さんのスーパーマシンS4RSの新しいマフラーカッコよかったです。斜めがけバックも私とお揃いで、うれしい限りです。
今回は少ししかご一緒出来ませんでしたが、また是非ツーリング&ランチなど行きましょう。
千葉の石井さん、はじめまして。
アクアラインは比較的近いため、
頻繁に千葉に渡っております。
是非是非ご一緒させて下さいませ。
モンキーさん。
こんにちは〜
大黒に行けばモンキーさんにもお会い出来たんですね〜!
今度こそお会い出来る事を楽しみにしています。
返事が遅くなってしまいました。お許しくださいませ!
石井。
eriko-1971さん。
おそくなって御免なさいコメントありがうございます。
先日は、お疲れ様でした。私も皆さんとお会い出来て、うれしかったです。とても楽しい一日でした。
今年こそは、木曜ツーリング参加したいと思っています。
その時は、又宜しくお願い致します。
石井。
石井様
はじめまして!!moto Italyです。
読者登録ありがとうございました!!
同じテスタエンジンを積んだバイク同志
よろしくお願いします!!
水冷2気筒エンジンファミリー作りましょう(笑)
moto ita
はじめまして。
私も57歳にしてモンスターS4を買ってしまいました。
まさか自分がドゥカティ乗りになるとは思ってませんでしたけど、他に乗りたいバイクもなくて・・・・笑。
バイクに乗れるのもあと十数年ですからねぇ。
ま、安全に楽しみたいと思います。
コメントを投稿